BrazeにMixpanelを連携させてセグメントを作ってみた!

BrazeにMixpanelを連携させてセグメントを作ってみた!

BrazeとMixpanelを連携してセグメントを作ってみたよん。
Clock Icon2022.11.30

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

Brazeブロガーの國崎です。
今回はMixpanelという弊社でも一押しのSaaS分析ツールをBrazeに連携させて、Braze上でMixpanelのセグメントを作るということをやってみました。

設定手順でお困りの方はぜひ参考にしてください。
ちなみにMixpanelのことをまず知りたいという方は、以下記事をご参照ください。

まずはBrazeでデータポイントキーの発行

BrazeとMixpanelとの連携にあたり、まずはBrazeでデータインポートキーとエンドポイントの発行を行います。
以下手順です。

1.Brazeの左メニューからテクノロジーパートナー→検索窓でmixと入力→mixpanelをクリック。
mixpanel1

2.データインポートキーが発行できます。
ここで発行したデータポイントキーとRestエンドポイントは後述するMixpanelでの操作で使用します。
mixpanel2

Mixpanelでの操作手順

1.ヘッダーメニューのDataManagement→Integrationsでクリック。
mixpanel3

2.Brazeを選択してConnectをクリック。
mixpanel4

3.表示された画面でBrazeで発行したデータポイントキーを貼り付けてContinueをクリック。
mixpanel5

4.ヘッダーメニューのCohortsをクリック。
mixpanel7

5.右上のCreate Cohortで作成します。
mixpanel8

6.作成したCohortをBrazeへエクスポートします。
mixpanel9

7.エクスポートの頻度を選択しBegin SyncでBrazeに連携します。
mixpanel10

Brazeでセグメント作成

1.Brazeでセグメントを作成します。
mixpanel11

2.フィルターでMixpanel Cohortsを選択。
mixpanel12

3.Braze内にいるMixpanelのコホートで選択したユーザーが表示されます。
mixpanel13

あとはこのセグメントを保存すればBraze上でMixpanelのセグメントを作る連携作業は完了です。

連携時の注意点

MixpanelとBrazeユーザーを一致させるために、Mixpanelユーザーには$braze_external_idというプロパティを持たせて、値としてBrazeのexternal_user_idを割り当てる必要があります。

まとめ

Mixpanelで分析したセグメントをBrazeで使う際の手順紹介でした。
以下の公式ドキュメントでも案内がされていますので、今回紹介した手順と合わせて参考にしていただけると幸いです。

Braze: Set Up Guide

ちなみに動画でも今回の連携を紹介してます。

今回はMixpanel➡︎Brazeの案内でしたが、Brazeの配信したメッセージを受信したユーザーの行動をmixpanelで分析する使い方もあります。
こちらについて興味のある方は以下記事をご覧ください。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.